【ららぽーと立川立飛とは】アクセス、店舗数、駐車台数、コンセプト、デザイン、面積は?

スポンサードリンク
「ららぽーと立川立飛」イメージ(三井物産HPより)
三井不動産が2015年秋に
東京都立川市に
「ららぽーと立川立飛」
を開業します。
西東京エリア初の
「ららぽーと」ということで
話題になっています。
この記事では
アクセス、店舗数、駐車台数、
コンセプト、デザイン、面積などを
まとめました。
⇛ららぽーと立川立飛のオープン、プレオープン、駐車場収容台数、規模、コンセプトは?
アクセス
「ららぽーと立川立飛」は
JR中央線立川駅から
多摩都市モノレールで
2駅の立飛駅に位置し、
立飛駅に新設中の連絡ブリッジと
接続される。
公共交通機関からのアクセスに
優れている特徴があります。
また、
都道43号立川東大和線沿いに立地し、
中央自動車道などの主要道路からもアクセスが良い。
店舗数
施設はファッション、雑貨、飲食、
エンターテイメント施設など
約240店舗が出店予定。
ファミリー、カップル、アクティブシニア
まで幅広い世代が楽しめる施設。
公共機関でのアクセスが良いこともあり、
気軽に立ち寄れる施設。
コンセプト、デザイン
コンセプトは「& Garden Tachikawa」
自然がいっぱいの国営昭和記念公園からも
近く、開放的な空間と豊かな緑を
感じられるイメージ。
⇒近隣施設「国営昭和記念公園」についてはこちら
立飛駅と連絡ブリッジで連結する
2階部分には緑豊かな憩いの広場を設け、
1階には噴水を設置し、水・緑・光が融合した空間。
ららぽーと立川立飛計画概要
所在地 | 東京都立川市泉町935-1 |
敷地面積 | 約94,000㎡ |
構造規模 | 店舗棟:鉄骨造3階建 駐車場棟:鉄骨造6階建 |
延床面積 | 約154,000㎡(約46,600坪) |
店舗面積 | 約60,000㎡(約18,000坪) |
店舗数 | 約240店舗 |
駐車台数 | 約3,200台 |
交通 | 多摩都市モノレール「立飛」駅直結 |
スケジュール | 着工:2014年9月 開業:2015年秋 |
⇛ららぽーと立川立飛のオープン、プレオープン、駐車場収容台数、規模、コンセプトは?
ららぽーと立川立飛の情報交換掲示板はこちら♪
オープン、テナント、アクセス、求人、混雑、駐車場の利用者目線の情報満載♫
⇒ららぽーと立川立飛の情報交換掲示板にコメントする
スポンサードリンク

ららぽーと立川立飛情報 | アクセス/ 基本情報/ 求人情報/ 工事経過①/ 工事経過②、キッザニア/ |
レディース |
【ア~オ】
【カ~コ】 【サ~ソ】 サマンサタバサミューラー/ 【タ~ト】 【ナ~ノ】 【ハ~ホ】 【マ~モ】 【ラ~ロ】 【ワ】 |
メンズ | |
レディス/メンズ |
【ア~オ】
アースミュージックアンドエコロジー/
アズールバイマウジー/
アメリカンイーグル/
WEGO(ウィゴー)/
【カ~コ】 GAP/ グリーンレーベルリラクシング/ 【サ~ソ】 ZARA/ GU/ 【タ~ト】 【ナ~ノ】 【ハ~ホ】 【マ~モ】 【ヤ~】 ユニクロ/ |
アウトドア/スポーツ | |
シューズ/バッグ | |
バラエティ | OKAY/ |
時計/アクセサリー/メガネ/帽子 | |
キッズファッション | アカチャンホンポ/ |
周辺情報 | IKEA/ 東急ハンズ/ フロム中武/ 昭和記念公園/ コストコ/ 多摩都市モノレール延伸/ オクトーバーフェスト2015(6月)/ オクトーバーフェスト2015後夜祭(6月)/ 都市伝説関氏トークライブ(7月)/ 映画「ちはやふる」エキストラ募集(7月)/ 朝食フェス2015(9月)/ |